2009年6月10日水曜日

ぽかぽか陽気

今日はここ一番で最も寒い日!
口から何か言葉が出るとしたら「寒い」の一言です。

カフェとヨガがあるからシドニーの冬もきっと乗り切れる!

今日は特にいつも行くカフェの店員のお兄さん達が「このカフェが好きなら毎日朝から閉店までいていいよ!!!」と言ってくれたので「シドニーの冬も悪くないな」と思ってしまいました。

こんな事でご機嫌になる私もおばちゃんだなーーー。



私が今通っているヨガシナジーでは、月一回ビーチで行われるモーニングサイレントクラスなるものがあり、夏が終わった今もリクエストが多いため行われています。


しかし最近とっても寒いので、、、、
私は全く行く気がなかったのですが、朝起きてみるとその日は風もなく最近にはない穏やかな陽気。

これはいくしかない!と、自転車を飛ばして近くのローカルビーチのブロンテに行ってきました。

















美しい朝日と波の音ともに、インストラクションなしで行われる静かなクラス。

多数の元気一杯の犬の乱入や、朝の散歩の人たちの視線の中 海の新鮮な空気をたっぷりと吸い込んで、その日は一日とっても元気に過ごせました。

シドニーの朝は早いぞー。

クラス後大好きなサイモンの写真をぱちり。

サイモンは私と違って体温調節が出来るから、いつでも裸です。
















その日はお友達とシドニー水族館に行ってきました。

前にも行った事があったけど、まだ紹介してなかったかな。























この水族館の目玉は、なんと言っても水槽のトンネル。
行き交う魚達を下から見上げているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。


















日本人の悪い癖。

水族館で「この魚は食べられるか」「食べたら美味しいか」という目線で魚を見てしまう事。


また行きたいな!



.

0 件のコメント: