2009年6月7日日曜日

今日も立派な満月

今日の満月もそれはそれはお見事です。
目がチカチカするぐらい眩しいです。

東京にいた頃は、特に冬の空気が澄んでいるときに富士山が見えると、「おー見事だ。いいことありそう」と思ったものです。

こっちに来てなんでこんなに満月が気になるのかといえば、富士山のようなありがたいものを一目見たいという潜在意識なのかもしれません。

ジェームス君は無事ライフセーバーの資格ブロンズメダリオンを取得!
おめでとう!

私は、サイモンの解剖生理学の講座に行ってきました。
今日も目から鱗だったなー。

先月の講座と比べると、何言ってるのか分からない、、てことが格段に減ってて嬉しかった!!


夕方になると私だけでなく他の人たちも集中力が途切れて来てるのが分かります。

皆を寝転がらせて、あるポーズで力の使い方を体験させてくれた時は、そのまま起き上がらない人も何人かいました。


そんな中、昼の休憩をのぞいて6時間、ひたすら下半身について話し続け動き続ける事が出来るサイモン、、尊敬のまなざし。

そのパワーはどこからくるのかというと、


サラダとフルーツジュースだけの食生活とヨガだそうです。


もう十何年もそんなものしか食べてないのに、彼は筋肉もりもりで元気満々です。


彼によると、その食事がアルカリ性の体を作りアルカリ性の体は、呼吸もそんなに必要ないし栄養も睡眠もそんなに必要ないとの事。

また、関節の潤滑液などが増えるので、体もさらに柔軟性を増すそうです。

体が酸性(高タンパク高脂肪ジャンクフードなどの食事、タバコなど)になっていると、呼吸によってアルカリ性を取り戻そうとするので、過呼吸になったりもするらしい。


ま、普通の人がサラダとジュースだけにしたら絶対体を壊すと思うけど、、、

とにかく食べ物と体は密接につながってるので、皆栄養には気をつけよう!!!





.

0 件のコメント: