なぜかというと昨日8時半ぐらいに寝ちゃったから。
最近お酒がすっごい弱くなって、しかも家だと気が緩んでいるのであっという間に睡魔に教われる。
目が覚めたのは目覚まし時計が鳴ったから。
なぜ2時台に2回もなったのか。
あの音は夢だったのかもしれないな。
目覚ましに従って素直に起きると、まだ寝ていない人たちの声が外から聞こえて来た。
話はかわって私の硬い硬いからだが最近とってもほぐれて来たなーと感じます。
まだまだヨガをすると詰まりを感じることもありますが、筋肉ちゃんたちがリラックスの方法を覚えてくれたみたいに、呼吸を始めると柔らかくてのびのびしてくれています。
前はどちらかというと筋肉というより腱とかに力がかかって、引っ張ってのばそうとしていた感じ。
最近気に入っているのが足の裏。

小さくてむっちりした甲高の祖母似の足ですが、
足の指や土踏まずを触ってみるととーっても弾力があるのが分かります。
思わずかわいーと思って、写真を撮っちゃいました。
でも、写真より実物の方がかわいいです。
ハイヒールを毎日履いていた時は、きっとこんな柔らかくなかっただろうな。
ヨガをしていていると、特にはじめのうちはどれだけ柔らかくなったかが気になるところ。
前屈がどれくらいできるようになったかなど、股関節や肩関節のビッグな関節に目がいきがちですが、注目してみると手足の指や手首 足首、もっと細かく見るときっと細胞まで変化を感じる事が出来ると思います。
ビッグな関節を押したりひいたりしていてもなかなか体は応えてくれませんので、是非是非体の小さなところから、こまめにほぐしていってあげましょう!
.
0 件のコメント:
コメントを投稿