風邪→ヨガ講座と、3週連続もお休みをしてしまったので、久しぶりの日曜日の海でのトレーニングの参加でした。
行く前からドキドキー。
なぜなら寒いから。
朝は雨が降っていたし、「マジで海に入るの!?みんな変態!」と体をこわばらせていたのですが、ばしゃばしゃと海に入っていくと、、、、「あれ!? あったかい!」
夏に暖められた海流が来る今の時期が水が一番暖かく、透明度も高いので、シュノーケリングのベストシーズンといわれるのも納得。
まだまだいけるぞー。
そして昨日はクラブハウスで、意識の無い患者を人手だけで2人または3人で運ぶ練習でした。
効率よく運んだり、運ぶ人への負担が少なくなるような方法やコツがあるのですが、オージーの皆さんは大きいので、重いものは重いんです。
となると、患者役に最適なのが一番小さくて軽い私の体。
日本では一番小さくて軽いなんて事、なかったのに!
何度も何度も丸太のように担がれ、運ばれ、転がされ。。
トレーニング前に既に走って来たという事で、始めから濃厚な香りを発しているタンクトップのトレーナーのお兄さん。
時間とともに次第に汗ばんでくる皆様。
彼らのチームワークと力強さに感動し身を任せながらも、「汗が! においが! うつる〜!!!! ヘールプ! 」と心の中で叫ぶのでした。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿