2008年10月6日月曜日

jazz festival

昨日はManly地区で行われているジャズフェスティバルに行ってきました。
Manlyは、私の住んでいる Randwickからシティまでバスで向かい、Cilcular Quai港からフェリーで北へ約30分のところにあるビーチのきれいな観光の街です。
ビーチと港を結ぶエリア一帯で様々なジャズバンドの演奏が行われていました。

しかも無料!

Manlyに着き、シドニーに来てから初めてのフィッシュ&チップスで腹ごしらえした後、各ステージを見て回りました。
各ステージでは子供からお年寄りまでジャズの演奏に合わせて踊っています。

私はこういう自由な雰囲気が大好き。
楽しそうな人たちの近くにいるだけで、自分もとってもハッピーになれるからです。
目当てのバンドがいたわけでもないのですが、歩いてるだけで至る所から音楽が聞こえてくるって小さな幸せー。

マンリー地区のビーチサイドは、豪邸が建ち並んでいました。
どの家もバルコニーが広くて、天気がよければ一日のほとんどをバルコニーで海をみながら生活しているようです。

その後カフェでビール一杯飲んでいたら、イスラエル人のおじいさんに声をかけられて少し話していました。
イスラエルの独立戦争の時は兵隊として活躍して、その後一目惚れした奥さんと即プロポーズ→結婚。お金を稼ぐためにシドニーに移り住み、今ではいくつもシドニーに家を持つ大金持ちになったそうです。
彼がシドニーに来たばかりの40年前はこんなに世界中から人が集まる街じゃなかったそうで、
最近のバブリーな様子に驚いていたみたいでした。

自伝も自費出版で書いていて、Jはそのおじいさんからいくつかの彼の書いた本をもらっていました。

まあ、とにかく自分の人生を語るのが好きなおじいさんでした。

最後の挨拶で握手をするとき、Jが先におじいさんに手を出したら、「ジェントルメンは女性から先に握手をするものだ」と言われていました。

知らなかったー。



2 件のコメント:

Unknown さんのコメント...

毎日楽しそうでいいな。いろいろ歩いていい所探しておいてください。地図見ると家の近くは観光地みたいかな ダイブショップが写ってました レストランもいっぱいありそう

Unknown さんのコメント...

オーストラリアドル7月頃は100円以上してたのに 今日は70円割りました