おかげさまでまだ咳と痰はとまらないものの、急激に回復してまいりました。
今日は、クリニックの先生が紹介してくれたフィジオセラピーに頭痛の原因となっているらしい肩こりのマッサージに行ってきました。
風邪でずっと寝てばかりいたから、体中がこりこりです。
海外旅行保険は、こんな事まで対応してくれるのですね。
そのクリニックの先生がくれた薬は全然効かなくて、診察も適当だった気がしたし、、このヤブ医者ーー!と思ったものですが、
シドニーの医療システムが日本と違うため、しょうがないのかもしれません。
まず、患者さんは町のお医者さんのようなところにとりあえず行って、対応してもらい、そこで対処できない場合は他の専門的なお医者さんを紹介してくれるという、最初に私たちが訪れるクリニックは患者さんと専門医の架け橋のような役割をしているのです。
で、その先生が「この患者さんにはマッサージが必要!」と考えた場合は、マッサージも保険の対象になる、
という仕組みでした。
今日行って来たフィジオセラピーの先生は、とーってもかっこ良くて、がっちりしたサーファー風の素敵な先生でした。
おかげで風邪も吹っ飛び気分も上々です。
明日からまたヨガに水泳に肩こりさよならの体力作りに励みたいと思います。
知り合いの方にウエットスーツを譲っていただきました!
Jのは子供用Lサイズ! でも、細身君なのでそれでピッタリみたい。
まだまだ海に入るぞー。

夏からずっとプルメリアの花が咲き続けています。
花が咲く前は何の木だか分からなかったけど、枝振りがサンゴににているから私たちは“サンゴの木”と呼んでいました。
プルメリアが大好きと思われる友達が来月シドニーに遊びに来てくれる予定なので、
その時まで咲き続けてくれるといいな。。

0 件のコメント:
コメントを投稿