2010年7月6日火曜日

旅行に行く

 みんなお誕生日のメールなどありがとうございました。
こうして元気で誕生日を迎えられるのもみんなのおかげです。
ちょうど7月1日、2日とお休みがあって旅行に行ってきました。
というのも、ここのメインのスワミの、ダヤナンダ ジが故郷に帰るとのことで、それに合わせた1泊ツアーが組まれたのです。

一日目の今日は、途中何度もチャイ休憩を挟みながらタンジャウールという街に向かい、コインバトールからバスで8時間の同じタミルナドゥの街のテンプルに行ってきました。

ここは、世界遺産でもあり、インドでも何番目かに大きなシバリンガムがいるところです。
石で出来たシバリンガムだけでなく、それが収められているテンプル自体の構造がシバリンガムそのものになっています。
今回は、特別にその建物の内部まで入れてもらい、建物の内側がシバリンガムの形、ドームになっているのを見る事が出来ました。
シバリンガムというのはシバという神様の象徴のようなもので、数多くのテンプルにまつられています。




特別に入れてもらったお寺の内部。
シバの108のポーズが掘られていますが、その時の王様のお達しで、81までしか完成していません。写真はその中の一つのポーズで、足の指先でビンディーをつけようとしているシバ神です。

写真またアップします。

おやすみ。

0 件のコメント: