2010年3月31日水曜日

going to india!

さわやかな秋晴れが続いたシドニーでしたが、
一転して雨の一日。
寒いです!

そして今日は、ブログのテンプレートをリニューアルするのに一日費やしてしまいました。
私が使っているgoogleのブログのシステムが、めっちゃ使いやすくなってて、思わず深みにはまってしまったのです。
結局シンプルな感じで終わりました。

自己満足の世界!

昔なら、こんなに簡単に自分のページをオンラインに持つなんて考えられませんでしたね。

この先10年後、一体何が出来るようになってるんだろう?
と、考えずにはいられません。

私たちの生活に反して、なんにも変わらないのが月と地球のつかず離れずの関係。

ついさっき、嵐がとおりすぎ、見た事ないようなものすごい黄金色の月がものすごいスピードであがってきました。



夏の間は角度が違ったので私の家の窓からは見る事が出来なかった月。
久々のムーンライズ(というのでしょうか?)。

今月は、数年に一度ある“満月が2回見られる月”だそうですね。
何だか縁起が良さそうだ。
昨日の満月は、あいにくの天候で見る事が出来ませんでしたが、今日も十分丸い!
ということでお月様にあやかって輪切りのさつまいも汁をいただく事にします。

今日で3月も終わり。

月日があっという間に過ぎ去っていくのに、戸惑いを感じます。

最近の私はアレもコレもと、時間の流れに必死でしがみつこうとしているのか、、それとも逆らおうとしているのか、、よくわからないけどちょっと欲張りになっているみたいです。

そして、いくつかのご縁があり、来月からインドにいく事になりました!
ついによばれた!
4月16日出発で、期間は約五ヶ月です。

とあるアシュラムでヴェーダンタ哲学と、あと、アーユルヴェーダの勉強をしたいなと思っています。

ずーっと行ってみたいと思っていたインド。
行った事もないのに憧れの南インド。


詳細はまたご連絡します。


.

0 件のコメント: