昨日メルボルンから帰ってきました。
今充電がないので写真は後で。
39ドルの航空券は、国内移動でありながら国際線の経由便を利用するもので、
国際線ターミナルから発着、よってパスポートを持ってイミグレーションを通過しなければならないという不思議なチケットでした。
到着した日、メルボルンはなんと37度の猛暑。
30度超えていてもとってもカラッとしているオーストラリアの夏ですが、
その日は特別でした。
シドニーより暑く、日本のように蒸し暑い!!
滞在させてもらったお日本人のお友達のお家には、なんと漫画「きみはペット」全14巻と、ドラマ「ロンバケ」がそろえられており、わざわざメルボルンに行ったにもかかわらず前半3日間を使ってそれらを制覇してしまいました。
いやー行った甲斐があった!!
って、、違うちがう、、、
今回の旅の目的は、今度結婚する友達のヘンズナイト( hens night? hen's night??)。
ヘンズナイトというのは、結婚前夜に独身最後の夜を祝して新婦と女子だけで大騒ぎするという欧米の習慣。
ちなみに男版はバックスナイト(綴りは不明)と言います。
そしてこの呼び方はオーストラリア独特のようで、アメリカでは同様のパーティーをバチェラパーティーと言うようです。
バチェラは独身という意味だから分かるけど、ヘンとは?変????バックスとは??
オージーに聞いても「ただそう呼ぶだけ」と誰も気にしていなそうでした。
では、続きはまた明日。
.
0 件のコメント:
コメントを投稿